私たちは、建築の計画前から工事完了後の引渡しまでの検討〜決定という
あらゆる過程の中で、建て主をはじめとする関係者が積極的に
プロジェクト参加できる環境を目指しています。
① 現地調査・基本構想
ヒアリング
↓
敷地確認・法規調査
↓
プレゼンテーション
まず、「ご要望のヒアリング」と「敷地の法的な規制や周辺状況等の事前調査」を行います。
(敷地をお持ちでなかったり、入居予定テナントが決まっていない場合は、当社で物件探しとご提案をすることもできます。)
その上で検討し、計画の提案内容をプレゼンテーションさせていただきます。
それに基づいて計画の方向性の修正検討、協議を行います。
② 設計監理契約・基本設計
設計監理業務委託契約
↓
基本プランの検討
・基本設計図の作成
↓
工事費の概算算出
①で方針が決まりましたら正式に設計監理契約を交わします。
契約後は基本設計のフェーズに入ります。
基本設計フェーズでは、基本構想をもとに必要な機能の詳細を計画に反映、必要構造耐力や必要トイレ数の確認など必要なクライテリア(設計基準条件)の説明・協議を行い、基本的なところは納められるよう検討を行います。
何度も検討しては建て主と打合せをし、関係者との意識・情報の共有と理解を促します。
そのようにして、皆が納得する計画に創り上げていきます。
工事費を見据えながら、建築及びインテリアのプラン・デザイン・イメージ・色・素材の他その他構造・設備の等この段階で十分に時間をかけて検討します。
基本設計完了後に工事費概算を算出します。(契約時に求めのある場合)
③ 実施設計・確認申請
詳細プランの検討
・役所事前協議
↓
確認申請
↓
実施設計図書の作成
実施設計のフェーズでは、①の基本設計をもとに工事の見積・発注ができる図面を作成します。
このために、詳細検討を経て、各種仕様・寸法・素材の決定を行います。
また、関係法令を扱う諸官庁と協議を行い、その内容も計画に反映していきます。
建て主を代理して関係法令の必要書類を作成し、提出します。その後に、実施設計図書をまとめます。
④ 施工業者選定・見積り調整・工事請負契約
施工業者に見積依頼
↓
見積調整
↓
工事請負契約
見積り要綱を作成します。
実施設計図書をもとに施工会社(通常3社程度)に見積りを依頼します。
施工業者からの見積り金額を査定、分析し、建て主に報告します。
最終的には、施工業者の技術や能力を踏まえて総合的に判断し、施工業者選定の助言を行います。
施工業者が決定した後に、建て主・施工業者間で金額交渉・減額項目の協議などを行い、予算に合うよう調整します。
工事請負契約は建て主と施工業者の間で交わされる契約です。
⑤ 工事着工~竣工
工事着工
↓
工事監理
↓
建物の完成・引渡し
工事の着工後は、当社は建て主の代理として、請負契約図面どおりに現場工事が行なわれているかどうかを検査・確認を行い、必要な場合には施工業者を監督・指導します。(工事監理業務)
そして、これらの内容を定期的に建て主に報告します。
工事完了時に建て主・当社・施工業者の立ち会いのもと、最終チェックを行い、引き渡しとなります。
建築の流れと業務内容
FAQ
-
メラーキテクチャ アーキテクツ の特徴は何ですか?既成概念にとらわれず、デザインと技術力主とした建築に関わる様々な側面のバランスを取り、クライアント様の想いにあった提案をさせて頂きます。 そして、できあがる建物はもちろんのこと、その検討・設計過程を関係者にオープンにしながら、計画の優先順位とそのバランスをクライアント様と共に決めていくスタンスが特徴です。 常にクライアント様含め、関係者が積極的に参加できる環境を目指しています。 一緒に素敵な建物をつくりましょう!
-
設計の相談をしたいのですが、どうすればいいですか?まずはお気軽に電話・メールでご連絡下さい。 その後弊社にお越し頂けましたら、業務への取り組みや実例、設計プロセス等を説明させて頂きます。 その際に、クライアント様のご要望内容などの情報交換をさせて頂けたらと思います。 また、ご相談には費用は発生しませんので気軽にご連絡下さい。
-
相談に伺う際に事前に準備しておく事や、持っていく物はありますか?ご相談頂く建物にかける思いや理想を事前に思い描いて頂き、重要視されている事やスケジュール、ご予算、現在の生活等を合わせて、当日お聞かせ下さい。 また、ご希望の建築場所や敷地情報、理想のイメージ写真等がございましたら、ご持参頂けると情報が共有し易いかと思います。 土地が決まっている場合は、土地購入契約書や重要事項説明書などもご持参頂けますと諸々確認させて頂きます。
-
予算が少ないのですが、お願い出来ますか?もちろんです。御要望や予算を考慮した上で、コストバランスのあったご提案をさせて頂きます。その過程はご予算の多い・少ないに関係しません。常に全力で打ち合わせの中でクライアント様と共に、優先順位とコスト感を確認しながら進めていけたらと考えています。
-
業務エリアはどこまで対応していますか?遠方からの依頼は可能ですか?基本的には全国対応です。 しかし関西圏以外の遠方の場合は交通費、場合によっては宿泊費などが 別途必要になります。 詳しくはその都度お問い合わせ下さい。
-
住宅以外も設計をお願いすることはできますか?建築やインテリアに関する事はどのようなことでもご相談ください。 弊社では住宅以外にも、店舗や集合住宅、福祉施設、公共建築等幅広く 設計・デザイン業務を行っております。 それに伴う資金計画や、事業収支計画等もご相談ください。 コスト含めたバランスの良い提案をさせて頂きます。
-
土地探しも手伝っていただけますか?ご希望の地域などに合わせて不動産会社と協力し、探させて頂きます。 また、土地の用途や地域、現状により各種制限がかかるケースもありますで、 ご要望に合わせて、アドバイスさせて頂きます。
-
設計料はどれくらい必要ですか?建物本体とそれに関わる総工事金額の10~18%頂いております。(新築住宅では10%が目安) ※構造計算が必要な場合は別途構造計算費用が必要になります。設計料の15~20%とお考え下さい。 ※新築における最低設計料は200万円とさせて頂いております。 ※但し、店舗内装や住宅リフォーム等の改修工事の設計料は別途見積りによります。 以上はあくまで目安としてお考え下さい。具体的なご相談を頂きました上で、お見積もり・相談させていただきます。
-
設計・監理業務とはどのような内容ですか?以下の業務内容となり、多岐にわたります。 ・各設計フェーズでの検討、図面や模型の作成、プレゼンテーション ・各諸官庁との協議や確認申請代行、および検査立ち合い ・構造・設備会社など関係各社との調整 ・建設会社との見積もりや工期の調整 ・工事時の全体監理(設計図と現場の一致を確認)とクライアント様への現場状況報告 その他、プロジェクトが円滑に進むための各種サポートも対応させて頂きます。 (ご要望と内容によっては、別途費用を頂いております。)
-
設計料はどこから発生しますか?一度に支払う必要がありますか?原則は、初回のヒアリング・打ち合わせ後、1〜2週間で簡易な法規確認・検討をさせて頂き、簡単なプラン、スケッチ、パース等によるイメージプレゼンテーションをさせて頂いております。(内容は計画内容などにより異なります。) ここまでは無料で対応させて頂き、その後、具体的な検討へと進む場合、設計・監理契約を交わし、その後お支払いが発生するイメージです。 お支払い回数やタイミングは都度相談させて頂いておりますが、原則は、設計・監理契約後、基本設計完了後、実施設計完了後、工事監理後(工事完了後)の4回に分けて頂戴しています。 それぞれは、計画や状況に合わせて都度、相談させて頂いております。
-
住宅を新築する際に土地・建物以外に必要な費用がわかりません。諸費用含めた予算書を作成していただくことはできますか?もちろん可能です。 初回のヒアリングをさせて頂いた上で、必要費用を算出させて頂きます。
-
完成までの期間はどれくらいかかりますか?住宅の場合では敷地条件や家の規模によって異なりますが概ね1年から1年半は必要です。 しかし、クライアント様のご要望を尊重し、都度対応させて頂いております。
-
木造以外も対応していますか?もちろんです。当社ではあらゆる工法に対応します。 お客様のご要望やご予算に合わせ、鉄筋コンクリート造や鉄骨造等、計画に最適な構造・工法で建てさせて頂きます。 場合によっては、工法別によるメリット・デメリットを比較します。
-
ZEH、ZEB、長期優良住宅、耐震等級取得なども対応できますか?もちろん対応できます。 ご要望に合わせて対応させて頂きます。各種仕様や等級の位をとる事も可能です。
-
打合せは平日の夜、もしくは土日祝祭日がいいのですが、対応して頂けますか?もちろんです。 事前にご連絡を頂けましたら、いつでも対応致します。