top of page
検索
家づくりにまつわること(5):建築におけるデザインとは?
デザインとは何か?デザイン全般について、そして当社の考える建築におけるデザインについて書いています。ぜひ、デザインの世界に足を踏み入れてみて下さい!
吉松
2020年3月11日
家づくりにまつわること(4) :建築家(=建築士)はみんな同じか?
建て主が建築家を選定する際の着目ポイントについてアドバイスします。 誰もが住宅を建築することは一生に一度の買い物であり、いざ建築しようと思っても比較基準も相場もありません。 この記事を比較方法の一つとして参考にしていただけたらと思います。
吉松
2020年3月7日
家づくりにまつわること(3): 建築家に家を依頼することのデメリット?
ハウスメーカーや工務店と比較して一般的に建築家を入れることによる一般的なデメリットは、当社ではメリットでしかないと考えています。よく言われている建築家のデメリットについて解説します。
吉松
2020年2月25日
家づくりにまつわること(2): 建築家(建築設計事務所)は何をする人?そのメリットについて
意外に知られていない建築家の役割。
そして設計・施工分離発注方式のメリットとは?
吉松
2020年1月20日
家づくりにまつわること(1): ハウスメーカー・工務店に住宅を依頼する時に読む投稿
家づくりにおいて、一般的に普及されているハウスメーカーや工務店などの「わかりやすい」設計施工一括発注方式。
そのメリットやデメリットはあまり語られていない内容についてシェアしたいと思います。
吉松
2020年1月16日
bottom of page